| 球場名 | みやぎの | |||||
| モデル | 宮城球場 | |||||
| 所在地 | 宮城県仙台市宮城野区 | |||||
| 本拠地 | E(2005〜) | |||||
| 距離 | 左 | 102m | 中 | 122m | 右 | 102m |
| フェンスの高さ | 左 | 4m | 中 | 3m | 右 | 4m |
| グラウンド | 人工芝(B0,17) | |||||
| 電光掲示 | あり | |||||
| 収容人員(最大) | 24,000人 | |||||
| フライボール | やや飛ばない | |||||
|
【備考】 ジアンビーさん作を基に再構成。 古い仕様の時代はOチームも準本拠地にしていた。 ただ、フェンスは平凡な高さだが、両翼が日本で一番広い102mで打球が飛ばないという投手が非常にな有利。 ファールゾーンが非常に狭い部分のみが投手泣かせ。 グラウンドは人工芝だが、従来より打球の勢いが多少弱まり、バウンドも低い。 ホームランイベントは会社のロゴと牛。 |

