球場名 | かわさき | |||||
モデル | 川崎球場 | |||||
所在地 | 神奈川県川崎市川崎区 | |||||
本拠地 | O(1978〜1990),W(1955〜1977),U(1954〜1956) | |||||
距離 | 左 | 90m | 中 | 118m | 右 | 90m |
フェンスの高さ | 左 | 7m | 中 | 7m | 右 | 7m |
グラウンド | 天然芝(A0,0F) | |||||
電光掲示 | あり | |||||
収容人員(最大) | 27,000人 | |||||
フライボール | 普通 |
【備考】 ファミスタ'91に登場。ファミスタの開発者が初代作成のため通い詰めた球場でもある。 FCファミスタの当時は平均的な広さだが、現代では狭い球場。しかし、7mのフェンスがホームランを出にくくしている。 昭和のパ・リーグの球場としてあまりにも有名であの幻の球団ユニオンズが本拠地にしていたり、 25年前にあった昭和最後のプロ野球の大イベント10.19があった場所。 ウチはファミスタ再現が主なので「流しソーメン」とかはありません。(今後出すジアンビーさん版までお待ちください。) また、実際は5m〜7mのフェンスだったそうで、ファミスタでは6mの設定だったたが最高に合わせて7mに拡張した。 どちらかと言えば長打力があるチームが有利。ホームランイベントは飛行機と宇宙船。 |